2ntブログ
北海道・札幌やススキノの衣住食
北海道・札幌やススキノの衣住食について書いていきます!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告
全日空が紙の航空券全廃へ 国内全線、携帯で搭乗も
全日本空輸は29日、年内に国内線全50空港で搭乗手続きの電子化態勢を整え、紙の航空券を全廃すると発表した。予約情報が入力されたIC機能付きの携帯電話やマイレージカードなどを保安検査場や搭乗口に設置された読み取り端末にかざすだけで搭乗できるようになる。

 乗客の利便性を高めるとともに、用紙代や人件費などのコストを削減する狙いがある。対応する携帯などを持たない乗客は、空港などで発行されるバーコードが印刷された専用の用紙で搭乗手続きを行う。

 全日空は紙の航空券を発行しない「スキップサービス」を2006年9月に導入したが、利用できる空港が少なかったり、手荷物を預ける乗客が利用できないといった制約があり、利用者が限られていた。

 9月に松山空港で新サービスに対応した端末を導入し、12月までに順次拡大する。日本航空も電子化を進めている。
(北海道新聞 引用)
【2007/08/31 12:29】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
アワビ、和牛…道産食材ふんだん 1万円ランチいかが 札幌などの5店、来月から
旬の食材をふんだんに使った「一万円ランチ」はいかが-。札幌など道内のレストラン五店で九月から十一月までの三カ月間、高級ランチがお目見えする。北海道運輸局や観光関係者らの呼びかけに応じ、最上級の創作メニューで北海道の食と観光の新しい魅力づくりをめざす。

 メニューは入手できる食材によって異なるが、いずれもフルコース。食材は原則として道内産の最高素材を使う。一部のレストランは自家農園の見学や温泉入浴、周辺の散策ガイドなどの特別サービスも行う。

 札幌・モエレ沼公園内のレストラン「ランファン・キ・レーヴ」では、看板メニューの一つの松前産アワビのパネ(パン粉焼き)など前菜からデザートまで八皿を用意。他のレストランでは、網走和牛の赤ワイン煮込みや富良野牛のフィレ肉のポワレ、自家菜園で採れた野菜料理などを提供する予定。「ランファン・キ・レーヴ」の児玉雄次シェフ(38)は「うならせるような味を提供したい」と意気込む。

 運輸局では、好評なら参加店に一万円ランチを定番化してもらい、情報発信を支援するなどして、高品質な旅を求める観光客の増加につなげたい考えだ。問い合わせは運輸局観光地域振興課(電)011・290・2722へ。

 参加レストランは以下の通り。いずれも一-三日前の予約が必要。

 ▽北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート(網走、フレンチ)▽オステリア・バローレ(上川管内美瑛町、イタリアン)▽フラノ寶亭留(ほてる)(富良野、フレンチ)▽十勝千年の森カフェ・キサラ(十勝管内清水町、フレンチ、11月4日まで)▽ランファン・キ・レーヴ(札幌、フレンチ)

(北海道新聞 引用)
【2007/08/30 12:17】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
「旭川グランド」売却 日本製紙、大和証券系会社に ホテル業撤退
【旭川】日本製紙(東京)は二十八日、子会社の旭川グランドホテル(旭川)の全株式を投資会社の大和証券SMBCプリンシパル・インベストメンツ(PI、東京)グループに譲渡する契約を締結した。同ホテルは十月からPI傘下となるが、従業員二百五十人の雇用は継続する。日本製紙はホテル事業から撤退する。

 旭川グランドホテルは年商約三十億円で、同社が運営する同名のホテル(二百三十七室)は一九九四年に開業した道北有数の都市型ホテル。日本製紙は、二○○四年に閉館した老舗のニュー北海ホテルも運営するなど、旭川で長く都市型ホテルを手がけており、旭川グランドホテルの経営自体は黒字という。

 だが、ホテル業界の競争が激化する中、「製紙会社の運営では限界があり、今後は紙事業に集中する」と決断、今年四月に非公開入札で売却先を募った。

 これに応札した複数企業のうち、買収額や雇用などで最も好条件を示したPIの投資子会社に売却が決まった。関係者によると、譲渡額は八十億円程度とみられる。運営会社とホテルの名称は変更しない。

 買収を決めた理由についてPIは「旭川は旭山動物園人気もあり、投資先として有望」と説明、新たな設備投資も検討するという。また同社は○五年、札幌グランドホテルや札幌パークホテルを運営するグランビスタホテル&リゾート(旧三井観光開発、東京)を傘下に収めており、旭川グランドホテルとの間で運営ノウハウや顧客情報を共有し競争力を高める狙いもある。

 ただ、旭川グランドホテル株の保有期間について、PIは「三-五年」としており、その後は売却される可能性もある。
(北海道新聞 引用)
【2007/08/29 13:13】 | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(0)
即席ラーメンの店好評 札幌の「胡桃」 国内外200種、1杯180円から
袋入り即席めんを約二百種類そろえた札幌市南区澄川三の三のラーメン店「インスタントラーメン胡桃(くるみ)」が、人気を集めている。七月中旬の開店以来、忙しい外回りの営業マンらに「安くて早くておいしい」と好評だ。

 尾道、和歌山、喜多方など、国内各地のラーメンの名を冠した製品や、タイや韓国などアジアのインスタントラーメンが所狭しと棚に並ぶ。調理時間はもちろん数分だが、塩・みそ・しょうゆ味ととんこつ味で、モヤシやメンマなどの具を変え、味にも気を配っている。

 経営者は清田区の岡林直美さん(39)。営業で外回りをしていた夫の克実さん(37)が「昼食代を節約できる店がほしい」と話しているのをヒントに開店した。値段は製品によって一杯百八十円から四百円に抑えている。

 昼食で立ち寄った南区の会社員は「以前は市内にこうした店があったが、今はここしか知らない」と歓迎。同僚とともに二杯を平らげていた。

 直美さんは「ラーメン屋の店主が『うまいな』と言ってくれたこともあります」と、手応えを感じている。

 営業時間は午前十一時-午後九時。日曜・祝日は休み。問い合わせは胡桃(電)011・824・0500へ
(北海道新聞 引用)
【2007/08/27 18:07】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
「昆布しょうゆ」で香ばしく セブンイレブン、焼きおにぎり発売
【根室】コンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパン(東京)は、根室・歯舞漁協が販売する「はぼまい昆布しょうゆ」を使った焼きおにぎりを札幌、旭川、苫小牧の各地区の約五百八十店で発売した。

 昆布しょうゆは同漁協が一九九○年から取り扱うヒット商品。根室半島前浜のナガコンブのうち、うま味成分が濃い根元の部分で取っただしを加え、塩分濃度は一般のしょうゆより数%低い13%。大手メーカーに製造を委託している。特許庁の地域ブランド制度で今年、産地名をうたう商標登録が認められた。

 同社は地域の食文化を取り入れる商品開発の一環として、焼きおにぎりを製造。昆布しょうゆをご飯に塗り、軽くこげ目がつく程度に焼き上げた。おかか入りで、昆布しょうゆのまろやかで香ばしい風味が特長という。一個百十五円。
(北海道新聞 引用)
【2007/08/26 14:39】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
おでんの具、早くも準備 小樽の会社
【小樽】残暑が続く中、小樽市内の水産加工会社で、おでんの具材となるちくわとさつま揚げの製造が早くもピークを迎えている。

 同市オタモイの練り製品製造「大和水産」では、三○度を超える工場内で製造ラインがフル稼働。すり身の真ん中に金属の棒を通して表面をこんがり焼いたちくわや、小判形にしたすり身を油にくぐらせたさつま揚げが次々と、市内の冷凍施設に送られている。

 この時期に繁忙期を迎えるのは、小樽発の定期コンテナ船で中国に運び、加工するため。同社は十二月まで、さつま揚げ二百枚入りケース四万七千箱、ちくわ五十本入りケース一万二千箱を順次、大連に送り出す予定だ。卵や大根、こんにゃくなどを加えたレトルトパックの形で数カ月後、日本に戻り、冷えた体を暖める。

(北海道新聞 引用)
【2007/08/25 22:02】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
旭川に「千円ショップ」 東京の企業 29日に3店舗開店
【旭川】東京など関東を中心に千円均一ショップを二十七店展開している「千金ワールド」(東京)は二十九日、旭川市内で直営、フランチャイズの計三店を同時出店する。

 同社は昨年十一月、苫小牧で地元企業とフランチャイズ契約して道内初店舗を出店したが、今春に契約を解除し、撤退。旭川出店は道内再進出となる。

 旭川市内では、JR旭川駅近くのマルカツデパートに直営店「旭川駅前店」(旭川市二の七、店舗面積約九百平方メートル)を出店。人材派遣、飲食店経営のアスクゲート(札幌)とフランチャイズ契約を結び、アスクゲートが永山店(同市永山三の五、同約三百平方メートル)と東光店(同市東光一六の五、同)を開業する。

 店舗ではコーヒーメーカーやトースターなどの家電製品から、敷布団、カーテン、ブーツなど、通常三千円以上の商品を千円均一で販売する。道内には千円均一店がほとんどないため、千金ワールドは「旭川以外にも、札幌や帯広など道内各地で多店舗展開を目指したい」(販売促進部)としている。

(北海道新聞 引用)
【2007/08/24 12:50】 | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(0)
文化財保護の手助け役に 「市民学芸員制」を導入 伊達市噴火湾文化研
【伊達】文化財の収集、整理や施設改築の際の企画などにかかわってもらう専門家を育てるため、市噴火湾文化研究所は、「市民学芸員」制度を導入する。実習や論文作成を通じてテーマ研究の方法論を習得してもらい、年に4、5人を育成する考え。来春には認定第1号を誕生させる。

 市内では国指定史跡の北黄金貝塚などで、多くの市民が解説ボランティアとして活躍しており、制度の導入で、これまで以上に市民の力をまちづくりに生かしてもらう。大島直行所長は「博物館や美術館の疲弊は全国的課題。今後はいかに市民に『文化』に対する理解を深めてもらうかが大切」と狙いを話す。

 認定に向けてはまず、「教養科目」として同研究所の講演やコンサートなどに参加し、千二百字程度のミニリポートを提出。七日間の博物館実習で文化財や美術品の扱い方を習得してもらい、最後に各自が関心のあるテーマで「修了論文」を作成、審査を経て認定書を授与される。

 修了論文のテーマ設定などは同研究所の学芸員ら専門家が助言。認定者には、将来予定される市開拓記念館改築の構想や改築後の企画運営にもかかわってもらう。「資格を取って終わりではなく、活躍の場は多い」(青野友哉学芸員)と言う。

 対象は高校生以上。居住地制限や終了年限は設けない。同研究所(電)0142・21・5050
(北海道新聞 引用)
【2007/08/22 12:37】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
石屋製菓 23日にも役員一新
人気菓子「白い恋人」の賞味期限改ざんなどの責任を取り、辞任を表明している石屋製菓の石水勲社長は二十日、訪問先の北海道空港(千歳)本社前で報道陣の質問に答え、二十三日にも取締役会を開き、北洋銀行出身の島田俊平顧問を新社長に選任するなどで経営陣を一新する意向を示した。

 石水社長は「(社長交代の取締役会開催の日程について)二十三日で調整している。この日の取締役会で決定すると思う」と述べた。関係者によると、取締役会に先立つ臨時株主総会で、石水社長自身の退任や、島田顧問の役員就任などの人事案に対する同意を得たうえで、取締役会で島田氏を新社長に選任する運び。

 石水社長をはじめ家族四人が石屋製菓の役員に就任しているが、新体制では「同族経営」の色彩は大幅に薄められる見通し。北洋銀行の全面支援を受けた島田新社長のもとで、信頼回復と経営立て直しを目指す。
(北海道新聞 引用)

【2007/08/21 14:51】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
北京動物園に手形レリーフ 札幌の浅見さん パンダ飼育支援で表彰
【北京】中国・北京動物園でパンダの臨時飼育員を務めた札幌市のボランティア浅見洋一さん(66)の手形レリーフが十八日、北京・玉淵潭公園で除幕された。

 浅見さんは、北京市当局が昨年、公園の運営に貢献した人を表彰した「景観の星」受賞者十人の一人。手形レリーフ設置で功績がたたえられ「感激でいっぱい」。

 パンダの飼育支援のため一九八八年から動物園に寄付を続け、一昨年夏の三カ月間、臨時飼育員を経験した。一頭一頭の性格も分かり「喜びも分かち合いたい」と願う。

(北海道新聞 引用)
【2007/08/19 13:17】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
競馬中止は長期化か ダービー馬サムソンも感染
日本中央競馬会(JRA)は17日、馬インフルエンザで週末の競馬開催が中止になったことを受けて記者会見し、再開時期について明言を避けた。佐藤浩二常務理事は「今の段階では残念ながら(感染が)拡大していく状況ではないか」と話しており、沈静化に時間がかかれば、競馬中止は長期化する可能性が出てきた。

 またJRAは、昨年のダービー馬で、ことし10月のフランス凱旋門賞挑戦を目指しているメイショウサムソンも、感染していたことを明らかにした。同馬の関係者は「現段階では挑戦をあきらめず、陰性反応が出てから準備を進めていきたい」と語った。しかし、予定していた今月22日の日本出国は厳しく、参戦が難しくなった。

(北海道新聞 引用)
【2007/08/17 20:29】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
すすきのヘルスどうでしょう?
すすきの行ったらすすきのヘルスなんてどうでしょう?

すすきのの老舗店ですよ

すすきので飲んだ帰りに寄るのがベストですね
【2007/08/16 03:13】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
夕張の盛衰、絵に 福島大渡辺准教授、故郷で学生指導
【夕張】福島大学(福島市)の人間発達文化学類スポーツ・芸術創造専攻の美術学生十四人が「財政破たんした夕張の歴史や風土を絵に残したい」と十日まで三日間、夕張市を訪れ、朽ちかけた炭鉱住宅や閉鎖された遊園地など、市内各所の風景をキャンバスに描いた。

 例年夏に実施する絵画演習旅行の一環で、夕張出身の渡辺晃一・准教授が「今年は、石炭から石油への産業の変遷が風景に凝縮された夕張をテーマにしたい」と企画。同大二、三年の女子学生が参加、街や野山を歩いて思い思いの風景を選んだ。

 空き家になった山あいの炭住の風景を油絵に描いた田屋舗陽子さん(20)は「古びてあせた色合いが気に入った。炭鉱の盛衰の歴史が目に見える形で残っている」と語った。

 渡辺准教授は「炭鉱マチの遺産として価値ある風景がある。今後、美術で夕張をアピールする方法を考えたい」と話していた。


(北海道新聞 引用)
【2007/08/13 13:35】 | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(0)
年金相談、週末も 道社会保険事務局
北海道社会保険事務局は、年金記録問題などの問い合わせに対応するため、道内に十六ある社会保険事務所と、二つの年金相談センターすべてで、土曜と日曜も相談を受け付けている。

 十一日は、すべての社会保険事務所と相談センターで午前九時半から午後四時まで、十二日以降の土日は一部で午前九時半から正午まで受け付ける。

 平日の相談は、相談センターを除く、すべての社会保険事務所で午後七時まで受け付ける。金曜日は十日を除き午後六時まで。問い合わせは、北海道社会保険事務局年金課(電)011・204・7008まで。

(北海道新聞 引用)
【2007/08/08 12:30】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
サッポロHD 営業赤字12億円 中間業績予想 ビールなど不振で
サッポロビールの持ち株会社、サッポロホールディングス(HD)は三日、二○○七年六月中間連結業績予想を下方修正した。ビール系飲料の不振で営業損益が従来予想の五億円の黒字から、十二億円の赤字に転落。中間営業赤字は三年連続。

 売上高は百五十億円少ない二千百十億円、経常赤字は十五億円から二十八億円に拡大。第三のビールの出荷数量が当初目標に届かず、飲料事業では委託販売を受けていた不二家の飲料が不祥事で販売を一時停止したのが響いた。大阪工場の閉鎖により約七十二億円の償却費用が発生し、純損失も二十億円から五十五億円に拡大する。

(北海道新聞 引用)
【2007/08/06 18:35】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |
プロフィール

ギャランティ

Author:ギャランティ
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する